世界の水資源の現状と課題
2025/03/28
株式会社スターリーの早川です。
今日は世界の水資源の現状と課題についてお話していきたいと思います。
皆さんもご存じのように海外ではほとんどの国で蛇口から出る水を飲むことはできません。
日本はとても恵まれた国で蛇口から出る水道水を飲むことが出きます。
これがどれだけ有り難いことか知らないのは日本人です。
世界では泥水を飲むことしかできなかったり、飲み水を運ぶことで教育を受けることができない子どもたちがたくさんいます。水が原因で命を落とす子どもが世界では毎日約800人もいます。
そんな生きるために不可欠な水を日本では車を濡らすことに使っています。
贅沢だと思いませんか?
そこで、スターリーの水を使わない出張せん車(洗車)では削減した水を途上国の”生きるための水”として液剤メーカーと協力して水事業へ寄付をしています。
洗うだけで社会貢献ができる出張せん車に興味を持っていただけましたら是非一度お問い合わせください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社スターリー
千葉県千葉市緑区
電話番号 : 070-2185-6397
社会貢献につながるせん車(洗車)の事業
----------------------------------------------------------------------